部屋のどこにでも設置できる手すりの
オーダーメイド販売
例えば写真のような寝室の隣におトイレがある時![](http://www.loft-mura.com/img/tesurip1.jpg)
ベッドからトイレまで2mくらい離れています。
元気なときは2mくらいの距離は問題になりません。
でも足腰が弱くなって
その上夜寝ぼけていた場合はどうでしょうか。
2mとは言えちょっと大変です。
それで手すりが必要です。
図面で言えば
![](http://www.loft-mura.com/img/tesurip2.gif)
こんな風です。
写真では
![](http://www.loft-mura.com/img/tesurip3.jpg)
![](http://www.loft-mura.com/img/tesurip4.jpg)
この手すりは
お部屋にある椅子や
特別に作ったコの字型支持具を使っています。
例えば椅子なら
![](http://www.loft-mura.com/img/tesurip5.jpg)
こんな風に取り付けます。
写真ではわかりづらいですが、椅子が不用意に動かないようにするため
ステンレスのワイヤで固定しています。
模式図なら
![](http://www.loft-mura.com/img/tesurip7.gif)
こんな感じです。
椅子だけではなく
専用のコの字型支持具の場合は
通路としても使えます。
模式図では
![](http://www.loft-mura.com/img/tesurip9.gif)
これです。
図では片方を手すりに取り付けていますが壁に専用の支持具に取り付けることも出来ます。
手すりを設置しても
介護者は支障なくベッドに近づけることが出来ます。
特にコの字型支持具ではそれは容易です。
![](http://www.loft-mura.com/img/tesurip6.gif)
手すり