キスワンについて

株式会社杉原クラフトは小社代表杉原正治が発案した特許商品のみを製作販売するために設立した会社です。 小社では
  • 互い違い階段®
  • 段違い階段®
  • キスワン
を扱っております。 このサイトではキスワンをについて詳しく説明します。

キスワン(圧力攪拌開放器:あつりょくかくはんかいほうき)について

杉原クラフトでは4年の歳月を経て開発しました圧力攪拌開放器(特許証の名称:圧力攪拌機:あつりょくかくはんき  小社開発コード:キスワン以下「キスワン」といいます)が特許になりました。
特許になったのを機会にキスワンについて広く意見を頂きたいと思います。

キスワンの開発経過

杉原クラフトの責任者である杉原正治が2010年より開発をはじめました。
当初はスポンジケーキを簡単にできないかという希望からはじめました。
先ず大きな圧力タンクで可能なことを確認してから使い易いように小さなものを開発し始めました。
2011年現在使用中の試作品が完成して特許願を出しました。

キスワンの原理

キスワンの原理は高圧下で泡立つものをかき混ぜると、高圧の空気が食品中に混ざり常圧に戻すと高圧の空気は大きくなり泡立つ事になります。
この原理を利用して食品を泡立てます。

キスワンの特許の概要

キスワンの特許の根幹は攪拌槽が取り外すことができて少量多品種生産が連続的にできることにあります。
高圧を利用して泡立てること機器は以前よりありました。
従来の機器は閉鎖的空間に食品と高圧空気を連続的に詰め込み排出して食品を泡立てるものでした。
作る食品をかえるときは機器のすべてを清掃する必要があります。
多量生産は可能ですが多品種少量生産にはロスが多くなります。
キスワンはその原理を使って多品種少量生産向きにするため、圧力タンクの内部に攪拌槽を別途設けそれを取り付けたり取り外したりすることができるようにしました。

攪拌槽が取り外せることによって

  • 攪拌槽のみを取りかえることで圧力タンクの有効利用が出来る
  • 攪拌槽のみを清掃することで清掃時間が短くなると同時に衛生的
  • いくつもの攪拌槽を用意することによって短時間で多くのものが作れる
利点ができます。

特許以外でのキスワンの性能

特許として保護されている性能以外に次の性能があります。
  • 回転数を自由に制御できます。
    ゆっくり回したり早く回したりすることが出来ます。
  • 回転する攪拌子はキッチンエイド(キッチンエイドは他社の登録商標です)の付属品ならどのようなものでも取り付けることが出来ます。
  • 圧力タンク内には液体を循環させることの出来るコイルが付いていてそれは恒温槽に繋がっています。
    圧力タンク内に液体を満たし攪拌槽を取り付けると攪拌槽を0度から80度までの任意の温度に設定することが出来ます。
  • 内部を明るく照らすLEDライトが付いています。
    内部を観察する窓が付いています。
  • 圧縮空気はオイルレスコンプレッサーから供給しています。
  • 圧縮空気だけでなくボンベに入った窒素・二酸化炭素などどのようなものでも加圧可能です。
  • 真空ポンプも付属していますので真空引きすることも出来ます。
  • 加圧中でも液体のものなら攪拌槽に投入することが出来る装置が付属しています。
  • 内部を観測する窓には結露を吹き飛ばす仕組みが付いています。

キスワンに出来ること

キスワンに出来るすべてのことはわかりませんが今までの実験からは次のことが出来ます。
  • 通常のスポンジケーキならすべての食品を攪拌槽に入れて混ぜるだけでスポンジケーキが出来ます。
  • チョコレートスポンジケーキの場合は55度に温度設定してすべての材料を攪拌槽に入れて混ぜるだけです。
  • パウンドケーキはベーキングパウダーを使わなくても作ることが出来ます。
  • ホイップクリームを作るときは温度を低く設定してキスワンの窓から観察しつつ適切な時点で攪拌を止める。
  • こんにゃくを作る場合はこんにゃく粉と水を投入し加温して攪拌し途中で圧力下で凝固剤を投入することも出来ます

キスワンは特許になっています。

キスワンは「加圧式攪拌機」として平成27年11月20日に特許として登録しされております。

特許の内容
このエントリーをはてなブックマークに追加

レシピ

いろんなものをいれてもキスワンなら、ホイップクリームができます。

キスワンでホイップクリームも作る製造法は特許になっています。特許5886713号
特許の内容は公開されていてその中に次の様な資料がありました。
もちろん私が作ったのですが、改めて気付きました。

いろんなものをいれてもキスワンなら、ホイップクリームができます。

いろんなものをいれてもキスワンなら、ホイップクリームができます。


ホイップクリームといろんな材料を混ぜ、キスワンで攪拌した結果です。
できたものもあればできなかったものもありますが、少なくともできたものを冷凍すればアイスクリームになります。
できなかったものについても、もう少し研究すればできるようになるかも知れません。
ご飯のアイスクリームも一度成功させたいともいます。たぶんおかゆならできると思います。

カラメルヨーグルトスポンジケーキは失敗

カラメルヨーグルトスポンジケーキは失敗

カラメルヨーグルトスポンジケーキは失敗

大阪の方言では
「さっぱり」は
全くダメという意味です。
本日は
朝カラメルをフライパンで作りました。
ヨーグルトも加えて
カラメルヨーグルトスポンジケーキを作りましたが
残念ながら膨らんでいないところが
ありました。
ヨーグルトのタンパク質は変性しているので
滑らかなように見えて
ぶつぶつなのかも知れません。

出来上がりの香りはカラメルです。

味は
酸っぱくて
ちょっとです。

レシピ
卵1個
カラメル30g
小麦粉20g
コーンスターチ10g
ヨーグルト50g
70round6atm11min170℃40min

技術的には
カラメルは
香りとして使えるみたいです。

ビールを入れたスポンジケーキも
カラメルを使ってみたら
臭いが改善されるかも、、、

キスワンで作ったミルクキャラメルを入れたスポンジケーキ

ミルクキャラメルを入れたスポンジケーキ

ミルクキャラメルを入れたスポンジケーキ


キスワンでは簡単に泡立てられるので
スポンジケーキを作ることを
得意とする機器です。

液体をたくさん混ぜたり
油をたくさん混ぜたりしても
泡立つ場合もあります。

先日
ヨーグルトで
失敗したので
続けて失敗すると
気分が萎(な)えるので
成功しそうな
ミルクキャラメルを使いました。

細かい泡が入って
それでいて
フワフワしていて
香りも
よくて
グーです。

焼いたら少し膨らんで
冷めても
しぼみませんでした。

レシピ
卵1個
小麦粉20g
コーンスターチ5g
大豆粉5g
水15g
森永ミルクキャラメル(6粒)30g
バター20g
55℃6atm10min170℃30min
ミルクキャラメルは
なかなか溶けないです

キスワンで作った柏餅を入れたスポンジケーキ

柏餅を入れたスポンジケーキ

先日
少し時期を先取りして
柏餅を頂きました。
ちょうど娘も来ていて
美味しく頂いたのですが
1個だけ残っているのを
発見して
スポンジケーキを
作ることにしました。
柏餅の
餡(あん)の部分を
スポンジケーキと混ぜて
餅の部分は
スポンジケーキを混ぜても
融けないというか
拡散しないので
スポンジケーキの中に入れました。

餡は
旨味がありますし
固形ですし
助泡材ですので
しっかりしたものが
できました。
美味しいらしいです。

パウンドケーキに似た出来上がりです。

レシピ
卵(全卵)     1個
小麦粉は(薄力粉)   20g
コーンスターチ5g
大豆粉(不活化粉末 生です)    5g
砂糖    15g
本みりん  40g
無塩バター  20g
50℃ 6atm15min 170℃30min
3atmでは無理です。
バターを入れると発泡しにくくなって低圧力では無理です。
少し入れて固めてから柏餅の餅の方を挟み込んでから
上に入れて焼き上げております。
焼き上がってからしぼむことはありません。

› 続きを読む